キング車検には、カーディーラー、カー用品店、中古車販売店などの お見積りを持ってご来店されるお客様がたくさんいらっしゃいます。やはりいろいろ比較をして納得いくところで車検を受けたいですよね。
そんなお客様にキング車検のお見積りをご提示すると
「同じ内容なのに安い!」とビックリされます。
そこで、他店の見積書を見せていただくと・・・
一般の方には聞きなれない部品名や整備内容が記載され、
それぞれに料金が加算されているのです。
通常、次回の車検(2年後)まで安心して乗れるように あと半年くらいは使えそうなブレーキパッドも 車検時にまとめて交換することが多いのです。
これは2年間安心して車に乗るためには必要なことですがまだ使えるのに交換をしてしまうのはちょっともったいないですよね。
キング車検はガソリンスタンドに車検工場が併設されていますので
あと半年くらいは使えそうな部品などは、
車検時ではなくても給油ついでに整備・部品交換が可能です。
車検実施前にお見積も兼ねて事前点検をし、
・車検に合格するために必要な部品交換
・まだ使えるけれども安心のために交換する部品
に分けてご説明・お見積しています。
その際、これからどのくらいの期間その車に乗るのか、
どれくらいの頻度で車を使うのか、などをお伺いした上で
お客様のカーライフやご予算に合った整備・部品交換を
ご提案させていただきます。
車検はなるべく安く済ませたい、しっかり整備をしたいなど
ぜひご要望をお聞かせください。
キング車検では車検を通すために必要な整備箇所が発生した
場合でもできる限りお客様のご予算に合わせられるように、
新品部品だけでなくリビルト品や中古品もご用意しております。
純正部品 | リビルト品 | |
---|---|---|
ドライブシャフト | 45,000円 | 約11,000円〜 |
オルタネーター | 66,500円 | 約18,200円〜 |
エアコンプレッサー | 70,000円 | 約33,800円〜 |
スターターモーター | 42,700円 | 約15,600円〜 |
リビルト品とはいわゆる再生部品です。
使用済み部品を分解し、磨耗・劣化した部分を新品部品と交換し
再度組み立てて品質チェックを行った部品のことです。
機能は新品と同じですが、価格は格段に安くなります。
実はリビルト品を使うだけで、こんなにも金額が変わるのです!
また、キング車検では部品代だけでなく
工賃の安さも追求しています。
車のことを知りつくした国家資格整備士のみが
お車を整備することで、作業効率を上げることができ、
作業の時間が短縮できるため、カーディーラーよりも
工賃が安くなるのです。
また、作業工賃のレバレートをディーラーより安く
設定しておりますので「整備料金」+「付帯整備」の
最終的な車検料金を考えるとキング車検は
カーディーラーよりも2〜3万円安くなるのです。
カーエステキングのキング車検は安い…と言っても、
決して超格安車検ではありません。
皆さまが安全に車にお乗りいただける事を前提に考えているので、
整備が必要な箇所がないか、しっかりと細かく
点検しているからです。
しかし、車検にご予算に限りのある方がほとんどです。
そこでできる限り車検費用を安く抑えるため、
お客様に作業効率アップのご協力をいただくかわりに
車検料金がお安くなる割引をご用意しております。
たとえば・・・
などなど。
すべての割引を合計すると、なんと最大21,000円も
車検料金がお安くなります。
つまり、このホームページを見ている皆さんは ネットからご予約をいただくと21,000円割引になりますよ!
お見積は無料ですので、まずはかんたんネット見積りをお試しください。
キング車検はどんな高級車・外車・ハイブリッド車でも対応可能です。経験豊富なプロの国家資格整備士が国に認められた自社工場で対応いたしますので、「ディーラーじゃないと不安」という方でも安心してお任せください。
キング車検は、関東運輸局の認証工場を保有しており、
カーディーラーと変わらない点検項目を整備できる体制を
整えています。
これは、スタッフの資格や人数、工場の広さや設備機器など、
国から定められた基準をクリアしなければ実現しない事です。
なので、「カーディーラーじゃないとできないかも」と
思っている方も多い外車やハイブリッド車も問題なく
車検・整備ができます。
キング車検はプロの整備士が直接お客様にアドバイス・整備を
させていただきますので安心してお任せいただけます。
それでも「やっぱりちょっと不安・・・」という方も
いるかと思います。
心配な点や気になる点がある場合は、
どうぞ遠慮なくスタッフにお問合せくださいね。